大堂・柏島Odo Kashiwajima

ホーム > 大堂・柏島

 東京から最も遠い地域と言われる四国西南地域の中でも、さらに西南端に位置する大月町の大堂・柏島エリア。周囲約4キロの柏島には400名ほどの住民が暮らしています。豊後水道と黒潮の流れがぶつかる海域に面しているため、日本の海の1/3の魚種が生息しているとも言われており、世界でも有数のダイビングスポットとして知られています。
 近年では「船が宙に浮いて見える」ほど透明度の高い海としてSNS上で紹介され、この海を見るためにわざわざ関東や東北地方からも多くの観光客が訪れる、注目の観光スポットとなっています。

2019年2月柏島観光情報発信センター新設


 柏島には、ダイビングや海水浴を楽しみに多くの皆さんに訪れていただいています。
 一方、違法駐車等による交通渋滞やごみの不法投棄など多くの問題も発生し、地元の方々や柏島に訪れた方にもご迷惑をおかけしていました。このような問題を解決し、ルールのある観光を楽しんでいただくために令和元年度より「柏島観光情報発信センター」を整備しております。
 また、柏島ではごみの持ち帰りをお願いしています。みなさんのマナーで美しい柏島を未来に引き継いでいけるようご協力をお願いします。

柏島へ観光に訪れる皆さんへ

路上への駐車は島民への迷惑、思わぬ事故へつながる危険があります。駐車場以外への駐車はご遠慮ください。
柏島での道路では期間限定の駐車禁止区域が設けられます。路上への駐車(乗り降りなどの一時停車含む)はくれぐれもご遠慮ください。
有料駐車場(期間制)を設けていますので、ご利用下さい。

海水浴をされる方は、遊泳可能エリアの海岸で遊泳は可能ですが、海水の流れが急であったり、船の航路となっている場所がありますので、遊泳ブイの外には出ないで下さい。
また、柏島には2本の橋がかかっていますが、橋からの飛び込みは安全を考慮して、禁止としておりますので、絶対に飛び込まないようにして下さい。
交通規制エリアは道路幅が狭い上、住民に生活道となっているため通行を規制しております。但し、地域内の施設を利用される方は対象外とします。
柏島地区内道路への駐車は住民の迷惑となるため、臨時駐車場以外には駐車しないで下さい。
最後に、柏島は豊かな自然が人気となり、多くの方が訪れて頂いています。この自然を維持するために、ゴミの持ち帰りにご協力下さい。

地図 Map