柏島
イベント案内
観光スポット
地図
大月町観光サイト:海と山 人とかかわるやさしいまち
KASHIWA
JIMA
柏島
EVENT
イベント案内
TOURIST
SPOT
観光スポット
ACCESS
MAP
地図
大月町観光サイト
MENU
月山神社
Tsukiyama Shrine
ホーム
> 月山神社
もとは「守月山月光院南照寺」と呼ばれ、神仏混合の霊場でしたが、明治以来「月山神社」と改称されました。
月山の名は、神社のご神体が三日月形の石であり、また月弓大神を祭祀したことによって名付けられたことが起源とされています。
大月の海の護り神として、また四国八十八ヵ所番外札所として、参拝客が絶えません。
地図 Map
PC版を見る
スマートフォン版を見る
大月町観光サイト:海と山 人とかかわるやさしいまち
月山の名は、神社のご神体が三日月形の石であり、また月弓大神を祭祀したことによって名付けられたことが起源とされています。
大月の海の護り神として、また四国八十八ヵ所番外札所として、参拝客が絶えません。