IP告知システムの移行について

ホーム > IP告知システムの移行について

担当 : まちづくり推進課 / 掲載日 : 2023/09/15

平成23年から町内全域に光ファイバー通信網を整備し、併せて各戸にIP告知端末を設置して音声による情報伝達サービスを提供していました。しかし、既存のIP告知端末(OKI電気)の保守対応が終了することに伴い、IP告知システムの利用方法を下記のとおり変更いたします。

 

 

test

よくあるご質問

Q1 世帯でスマホを持っていたら、専用端末は設置してもらえないの?

A1 基本的にスマートフォンをお持ちの場合、専用端末への交換・設置は承っておりません。
電波が届かないなど、特別な事情がある場合は、スマートフォンをお持ちであっても新端末を設置する場合があります。設置についての可否は、町で判断を行います。令和5年8月から実施しているアンケートの、設置希望理由を必ずご記入いただくか、まちづくり推進課へ個別でご相談ください。

 

Q2 旧端末を外しても、ネット回線は利用できるの?

A2 旧端末を外しても、お使いのネット回線は問題なく利用できます。
現在町から貸出をしているONUについても、引き続き利用することができます。

 

Q3 古い端末はどうしたらいいの?

A3 令和6年3月末までは、今まで通りご使用いただけます。
令和6年度以降、端末の回収について改めてご案内いたします。
 


このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課

〒788-0302 
高知県幡多郡大月町弘見2230番地
Tel:0880-73-1181 Fax:0880-73-1380

お問い合わせ



PAGE TOP