【受付中】防災対策補助事業 ブロック塀の安全対策
ホーム > 【受付中】防災対策補助事業 ブロック塀の安全対策
担当 : 総務課 危機管理室 / 掲載日 : 2022/04/05
大月町ブロック塀等耐震対策事業が受付中です。
大月町住宅耐震化促進事業費補助金交付要綱(PDF:134KB)
対象となるブロック塀等
- 町内にある地域防災計画(災害対策基本法(昭和36年法律223号)第2条第10号に位置付けられた)緊急輸送路若しくは避難道路、耐震改修促進計画(建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年法律第123号)第5条第1項及び第6条第1項)位置付けられた避難路に位置する危険性が高いコンクリートブロック塀等
※「危険性の高い既存コンクリートブロック塀等」とは、補強コンクリートブロック塀においては別表第2、組積式の塀においては別表第3に従い点検した結果、安全対策が必要と評価されたものを指します。
補助対象者
対象となるブロック塀を所有する方又は、所有者と親子関係にある方等で町長が特に必要と認めた方。
ただし、県税・町税・水道料等の滞納のない方に限ります。
補助金額
上限205,000円/件
(補助対象経費が205,000円に満たない場合、その額が補助金額になります。また、1,000円未満の端数は切り捨てになります。)
申請方法
申請は、予算の範囲内で受付けます。必要書類を全部そろえて申請された方から先着順となります。
申請に必要な書類
補助対象事業の申請に必要な書類は総務課危機管理室窓口で配布するほか、以下の「ダウンロード」からも取得することができます。
ダウンロード
大月町住宅耐震化促進事業費補助金様式一式(Excel:129KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)