住民力向上学習等支援事業費補助金について
ホーム > 住民力向上学習等支援事業費補助金について
本町では、大月町総合振興計画に基づき、地域を担う次世代の人材を育成するため、学習会等を開催する町内の各種団体に対して必要な経費を補助します。
補助対象団体
大月町内の住民3人以上で構成され、本町の振興計画に掲げる基本目標に向け取り組むために活動している団体等
基本 目標 |
ア 健康で安心して暮らせる福祉のまちづくり イ 豊かな心を育む教育・文化のまちづくり ウ 活力ある産業のまちづくり エ 安全・安心でやすらぎのあるまちづくり オ 快適で便利なまちづくり カ みんなが主役の協働のまちづくり |
※構成メンバーは、町内に住所を有する18歳以上(高校生は除く)の者であること。
補助対象事業
下記事業が対象となります。ただし、大月町地域振興計画に掲げる基本目標に向け取り組むための活動に限ります。
(1)学習会の実施にかかった経費(消耗品費、講師等謝金、保険料、会場借上料等)
(2)先進地の視察交流に係る経費(交通費、宿泊費、視察料等)
※補助金の交付は、1団体につき年1回の申請に限ります。
※補助事業者が継続で申請でいる期間は3年間とします。
補助限度額
1事業あたり上限20万円まで
要綱等ダウンロード
大月町住民力向上学習会等支援事業費補助金交付要綱(PDF:182KB)
別記第7号様式 消費税仕入控除税額等報告書(Word:14KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)