リゾートコンシェルジュ
ホーム > リゾートコンシェルジュ
募集人数
1名
ミッション概要
一般社団法人大月町観光協会の一員として大月町の観光に関する幅広い業務を担当していただきます。主には、町内の観光団体との関係づくり、関連する企画のブラッシュアップなどになります。これまで開催されたイベントの見直しや新規提案、ふるさと納税の新たな体験型返礼品の考案をするなど新たな視点が発揮される業務です。
募集の背景
大月町では、様々な地域的課題の解決に向けて、企業や人材の誘致、地域における産業創出、自然環境や文化などの地域資源を活用した関係人口の拡大などに取り組んでいます。
日本屈指の海岸線や、「柏島」といった国内外で人気を集める観光スポットが多数存在する大月町。大月町観光協会は昭和30年頃地域の活性化を目的とし設立されました。以後、自然豊かな大月町の魅力を県内外に広く発信を行い、地域でのイベントや行事を企画・運営し、観光客の周遊促進や関係人口の拡大を目指し活動を行ってきました。そのような背景の中で、人口減少、少子高齢化によるマンパワー不足等の課題を抱えながらも、魅力あふれる本町の自然や歴史、伝統文化、観光情報を県内外に広く発信し、地域資源を生かした関係人口の創出を目的とし「Resort Concierge(リゾートコンシェルジュ)」を募集します。
ここがポイント
◇観光協会の幅広い業務が経験できる
単なる観光情報を発信するだけの業務ではなく、関連団体と一緒にイベントを企画したり運営を通じて経験値が上げられます。また、ふるさと納税の企画を考えて事業者へ提案するなど一般企業ではできない経験が得られます。
◇地域のネットワークが広がる
町内には観光関連事業者が90以上あり、それぞれの事業者と関わりを持ちながら業務を進行します。業務を通じて知り合った方々とのネットワークが形成され、今後、自分で事業を行う時にもプラスの効果をもたらします。
◇協力隊として活動しながら、チャレンジショップで副業に挑戦
卒業後にやりたいことが見つかったら、低リスクで使える町内のチャレンジショップでお試しができます。スモールスタートができる環境で、将来の独立開業に向けた準備ができる環境にあります。
こんな人におすすめ!
・自然が豊かな環境で自分のペースで生活したい方
・人が喜ぶような企画などを考えるのが好きな方
・イベント企画などを通じて観光に関するスキルアップをしたい方
・地方ならではの食材を使った飲食店を開業したいと思う方
仕事内容
◇観光関連事業者と協力したイベント企画
観光協会が管理しているキャンプ場や道の駅で行われるイベントのサポートを経験したのち、 2年目以降は企画の見直しや新たな提案ができることを期待します。
◇ふるさと納税のコンテンツ企画運営
新たに体験型のふるさと納税返礼品を関連団体、事業者と一緒に企画したり、ふるさと納税に参画していない団体、事業者が参加しやすくするための環境づくりや働きかけなどを行ったりします。
◇キャンプ場施設運営サポート
夏の繁忙期を迎える竜ヶ浜キャンプ場で、人手が足りない時の応援や運営のサポートなどを行っていただきます。
◇情報発信に関する業務
各種SNSの発信のサポート、旅行雑誌の取材対応、年3~4回ほどの地元イベント取材などを行っていただきます
卒業後は?
観光の業務を通じて得た経験や人脈は様々な方面へ活かせます。
・一般社団法人大月町観光協会スタッフとして引き続き活動する
・ゲストハウスやツアーガイドなど観光に関連した起業にチャレンジする
・関係団体の職員になり、イベントやふるさと納税に関わる
・人脈や情報を活用して空き店舗で飲食店などを開業する など
隊員のサポート体制
「リゾートコンシェルジュ」のお仕事は、観光にまつわる様々な業務を行っていただきますので、お仕事の進め方に悩んだり、壁にぶつかる事もあるかと思います。そのような時は、観光協会のスタッフ全員がサポートいたしますのでご安心ください。一緒に大月町の観光を盛り上げていきましょう!
ぜひ、皆が誇れるまちづくりを目指して、私たちと一緒に活動しませんか?
募集要項

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)