令和7年度第2回大月町職員採用試験のご案内
ホーム > 令和7年度第2回大月町職員採用試験のご案内
令和8年4月1日採用予定の大月町職員採用資格試験を次のとおり実施します。
令和7年度第2回大月町職員募集案内(PDF)(PDF:504KB)
採用予定人員等
|
職 名 |
採用予定人員 |
受 験 資 格 |
|
技術職(土木)(1) |
若干名 |
平成8年4月2日から平成20年4月1日までに出生した者。 |
|
技術職(土木)(2) (職務経験者) |
若干名 | 昭和61年4月2日以降に出生した者で、令和7年9月30日現在で民間企業等での職務経験が5年以上ある者。 |
| 保 育 士 | 3名 | 昭和61年4月2日以降に出生した者で、保育士の資格を有する者、又は来春資格取得見込みの者。 |
| 臨床検査技師 | 1名 | 昭和61年4月2日以降に出生した者で、臨床検査技師の免許を有する者、又は来春免許取得見込みの者。 |
| 消防士 | 2名 | 平成8年4月2日から平成20年4月1日までに出生した者で準中型自動車運転免許を有する者、又は来春取得見込みの者で、採用後は大月町内に居住できる者。 |
注 受験資格を有していても、次のいずれかに該当する者は受験できません。
(1) 日本国籍を有しない者
(2) 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(3) 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
申込受付期間
令和7年10月22日(水) 午前8時30分から
令和7年11月18日(火) 午後5時15分まで
※インターネットは受付期間中24時間申込が可能です。
令和6年度からインターネット申込が可能となりました。
申込方法
インターネットによる申込
「大月町電子申請サービス」よりお申込ください。
下記リンク・QRコードよりアクセスいただけます。

郵送または持参による申込
- 書類は大月町役場総務課で配布しています。
- ダウンロードする場合は、申込書、受験票をA4版の用紙に印刷し、記入してください。
※郵便による請求の場合、110円切手を貼って宛先を明記した返信用封筒を同封のうえ、封筒の表に「試験申込書請求」と朱書きして請求してください。
試験日
試験日
第一次試験 令和7年11月30日(日)
第二次試験 令和7年12月21日(日)
試験方法
第一次試験
- 技術職(土木)(1)(2)、保育士、消防士

- 臨床検査技師

第二次試験
第一次試験合格者へ別途通知
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)