地域おこし協力隊とは・・・?

「都会を離れて地方で生活したい」
「地域社会に貢献したい」
「人とのつながりを大切にして生きていきたい」
「自然と共存したい」
「自分の手で作物を育ててみたい」・・・。

今、都市に住む人たちがさまざまな理由で豊かな自然環境や歴史、文化などに恵まれた「地方」に注目しています。

「地域おこし協力隊」とは人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を行ってもらい、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図って行くことを目的とした制度です。

大月町の
地域おこし協力隊員

現在活動中!

白井 理恵

白井 理恵共創型コミュニティスペース担当 【着任】令和2年11月1日

堀川 拓也

堀川 拓也スポーツプロモーション担当 【着任】令和3年4月1日

向後 勘大

向後 勘大林業プロモーション担当 【着任】令和3年6月1日

森 信也

森 信也ローカルイノベーション担当 【着任】令和3年8月1日

高野 佐規子

髙野 佐規子クリエイティブマネージメント担当 【着任】令和4年4月1日 休職中

山田 千尋

山田 千尋林業プロモーション担当 【着任】令和4年5月1日

須田 光祐

須田 光祐(株)FoundingBase所属 【着任】令和4年7月1日

渡邉 恵

渡邉 恵シティプロモーション担当 【着任】令和5年5月1日

中澤 ふくみ

中澤 ふくみCOSA運営担当 【着任】令和5年5月1日

湯田 舞

湯田 舞COSA運営担当 【着任】令和5年5月1日

卒業した隊員

松原 アリシア

松原 アリシアシティプロモーション担当 【着任】令和2年4月1日 【卒業】令和5年3月31日

石川 和洋

石川 和洋シティプロモーション担当 【着任】令和2年1月1日 【卒業】令和3年12月31日

寺内 奈緒子

寺内 奈緒子地域産品外商担当 【着任】平成30年2月1日 【卒業】令和3年1月31日

田中 義之

田中 義之シティプロモーション担当 【着任】平成29年9月1日 【卒業】令和2年8月31日

長尾 健

長尾 健スポーツ振興担当 【着任】平成30年10月1日 【卒業】令和元年12月31日

松本 莉子

松本 莉子移住担当 【着任】平成28年5月1日 【卒業】平成31年4月30日

米谷 勝市

米谷 勝市地域産品外商担当 【着任】平成27年4月1日 【卒業】平成30年3月31日

浜岡 満

浜岡 満観光担当 【着任】平成27年4月1日 【卒業】平成30年3月31日

橋本 信幸

橋本 信幸竜ヶ迫地区活性化担当 【着任】平成28年4月1日 【卒業】平成30年3月31日

山本 奈津美

山本 奈津美フリーミッション 【着任】平成28年5月1日 【卒業】平成29年3月31日

野村 精司【着任】平成28年4月1日
【卒業】平成29年6月30日


永井 美佐江【着任】平成28年4月1日
【卒業】平成29年3月31日

久保田 公平【着任】平成27年8月1日
【卒業】平成27年9月30日

募集詳細



PAGE TOP